こんにちは
いよいよ夏休みが始まりましたねヾ(´∀`)ノ
きらきらの子どもたちも
学校に行っている時とまた一風変わった雰囲気で
来所してくれています
プログラムは学習・SST・作業訓練です
学習は夏休みの宿題や各々の課題などなど!
夏休みの宿題、多いですよね
子どもたちも必死に頑張っています
来所した時から「今日は5ページするわ!」
と自身で目標を立て、頑張った子もいました!
また、学童などで本日分の宿題を終わらせた子は
「きらきらの課題するよ」と熱心に自分の力を
培っている子もいます
課題に取り組んだ子は
「10分以内に終わらせたいんよ」
と自身で時間をはかり、
最終的にはなんと4分で終了させていました
達成感に満ち溢れた表情を見せてくれましたよ!
SSTでは前回からの継続テーマ【危険予測】です。
引き続き滑り台と文房具のイラストを見て
危険な箇所を選び、発表してもらいます
今日の子どもは文房具のイラストに対し
「危険なのはない!」との回答をしてくれました
理由を聞いてみると
「どんな道具でも、正しい使い方をすれば何も危なくない、人も傷ついたりしない」
と、スタッフも思わず聞き入ってしまうような
芯の通った意見を伝えてくれました。その通りですね。
高校生の作業訓練では電卓計算能力検定の問題に
取組んでもらっています
今後、お金の計算をするときなど
自立に必要な技術。真剣に電卓をはじき
とても集中して取り組んでくれました

※大切なおしらせ※
土曜日・祝日も開所しておりますヾ(*´∀`*)ノ
土曜日・祝日は外出活動やスライム制作など
楽しいことが盛りだくさんご利用お待ちしております
また、7月からは
3歳~5歳児の受け入れも開始しました
無料体験、見学も受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください
(リタリコからも受け付けております)
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/161670

