
こんにちは。きらきら放課後デイサービスです。
子どもたちの様子をおしらせさせていただきます!(‘◇’)ゞ
⭐⭐⭐
最近、<やらなければならないこと>と<やりたいこと>の区別のつけ方に戸惑う子ども達の姿があります。どうしても、<やりたいこと>を優先にしたくて「できない!」と決めつけてしまっているようです。(;’∀’)
「あ~今日もできなかったな💦」とか「やっぱりわたしはダメなんだ( ゚Д゚)」と自分にバツ印をつけてしまうと、自己評価が低くなり、ますます動けなくなってしまうという負のループに陥ってしまいます。
そうなってほしくないので、「ダラダラやってしまうのって、すごく時間がもったいないよ。」(>_<)
とスタッフたちは、時間を意識することをアドバイスしています。
<できない>を<できた!>にすれば、達成感と自身がもてますね☺
決まっているルールを守りながら行動する方法を一緒に考える一週間でした。
スタッフの声掛けにより、子どもたちとたくさんお話をして問題を一つ一つ解決できるよう一緒に頑張りたいと思います☺
⭐⭐⭐
リタリコ、インスタグラムも更新中❣ ぜひ遊びに来てくださいね🌈