
こんにちは。きらきら放課後デイサービスです☆☆☆
一週間の活動報告などをさせていただきます。☆☆☆
今週は、春休み期間を利用させていただいて<避難訓練part1>として、「避難する場所と経路の確認」を行いました🙋きらきらから、10分から15分の所に位置する本山第三小学校が、きらきらをご利用中に避難が必要となった時の避難場所になります。
最初に、避難する際のお約束事をレクチャーさせていただきました🙋
「お」「は」「し」「も」・・小学校で、教わったことをしっかり覚えていましたよ。☺
「わかる人?」のスタッフの問いに、挙手して答えることができました。 (*^-^*)
そして、ルールやマナーを守りながら、一生懸命歩いて到着❣👯👯👯がんばりました。
帰ってからは、<防災に必要なもの>をスタッフと一緒に考えています。
・水 ・食料品
・懐中電灯・笛
・現金・服や靴
・救急セット
・・・etc .たくさんの意見を出せました☺
「普段から、防災の意識をしてもらえると良いな」と思います。(≧▽≦)
リタリコ、インスタグラムも更新中❣
ぜひ遊びに来てくださいね🌈