
こんにちは。きらきら放課後等デイサービスです。7月13日から19日のお子様たちの様子をお知らせさせていただきます☺
いよいよ夏休みに突入し、子どもたちの表情にもわくわくがあふれています。🌻「夏って何か楽しそうなことが起こりそう!」そんな期待感とともにいつも以上に元気に頑張りましょう!🍨
☆彡☆彡☆彡✫✫
書道で、嬉しいことがありました‼これまでは、「書道なんて無理!」と顔をしかめていた子が今週はなんと自分から挑戦!スタッフっと一緒に感触を経験することが出来ました(*^-^*)最初は、筆🖌にビビりつつも、一文字書くごとに表情もほぐれました。「案外楽しいかも」と思ってくれたかな?小さなチャレンジ、大きな成長です☺
個別支援(SST)では、<なぞときパズル>を行っています。🙋🙋🙋少しだけ考えて答えにたどり着けるレベルの内容でしたが、子どもたちは「わからん~」「むずかしい」(´-`).。oOと口にしていました。スタッフのヒントで、少しずつ情報を見比べて「これかな?」「残っているのはこれだから、これしかない」と順序立てて考える力や消去法を使えるようになる姿が見られています。間違えても「もう一回やってみよう」と諦めずに取り組むことができ、とても頼もしいです。ヾ(≧▽≦)ノ楽しみながら、考えることができていると感じます!🍬🍬🍬

日曜日も開所しています🌟
きらきら放課後等デイサービスでは、
リタリコ、インスタグラムも更新中❣
ぜひ遊びに来てくださいね🌈