こんばんは
きらきら放課後等デイサービスです
本日密着する子どもは
明るく元気な人懐っこい
小学5年生の女の子、Iちゃんです
この日のI ちゃんのプログラムは
学習・SST・書道です
まずは来所しておやつを選びます◎
スタッフに向かって「先生、ほっこりしたい?」
と急な問いかけ!
「なになに、ほっこりしたい!」と答えると
にこっと笑って「ほいっ!」と
見せてくれたのはおやつのパッケージ
ほっこりさせていただきました
さて、そんなIちゃん
学習では学校の宿題を主に行っています
おやつを食べ終わると
すぐに宿題の準備をしてやる気モード
連絡帳チェックしてから
「計算ドリルからして、その次漢字!」
と、自身で計画立てて取り組んでくれています
分からない所のみスタッフを呼び
一緒に解いていますが、それ以外は
黙々と集中して1人で解いています
漢字帳もとっても丁寧な字で書いています、すごい!
学習の後はSSTです
本日は【人にものを頼もう】の続き
お友達が筆箱を忘れてあなたに鉛筆と消しゴムを借りるとき、
どんな言い方、表情なら貸そうと思いますか?
また、貸したくないなと思う言葉、態度はなんですか?について
みんなで考え、話し合いを行いました
Iちゃんはスラスラと自分の考えを書いてくれてます
発表の際には手を挙げ、恥ずかしがりながらも
「おい!それ貸せよ!と怒ってる顔で言われたら貸したくないけど、
鉛筆と消しゴム貸してくれる?と笑顔で言ってくれたら貸すよ」と
自身の意見を発表してくれており
友達の意見も静かに聞いてくれています
最後のプログラムは書道です
「何書けばいい?なんでも書くよ!」と
やる気に満ち溢れた様子のIちゃん。
本日は【大根】とスタッフの苗字に挑戦してくれました
Iちゃんは毎回一筆一筆丁寧に書いてくれており
今回もバランスを見て、
納得いくまで集中して取り組んでくれました
完成した作品とともにパシャリ
とってもかわいい笑顔で写ってくれました
今日もお疲れ様
次回の更新日は11月19日(日曜日)です。
お楽しみに

※大切なおしらせ※
10月より、日曜日も開所いたしました
きらきら放課後等デイサービスでは
おかげさまで現在のご利用枠は埋まっております。
リタリコ、インスタグラムも更新中
ぜひ遊びに来てくださいね
https://www.instagram.com/kirakira_houdei/
https://h-navi.jp/support_facility/facilities/161670

